2024年4月24日水曜日

中日ビル;クラウンホールとは?

 Just30年前、平成6年11月。第1回きょうかいシンポジウムを、中日ビル内ホールにて、本年1月に退会された連合会元会長、愛知会元会長の西本孔昭氏のご縁により、故大場民男弁護士に登壇いただき、同人の講演をメインとして開催。以来、令和5年8月1日の第23回目迄、私達は綿々とこのシンポジウムを刻んてきました。

 旧中日ビル内のホールにて、第1回目の司会を務めた小生伊藤直樹としては、愛知会のこのイベントの継続こそ、全国の土地家屋調査士の本丸としての柱の一つと確信し、支えていく事を、この先もライフワークと考えています。

 かつては北條政郎弁護士。最近では、名古屋大学 前減災連携研究センター長、現 名古屋大学名誉教授、福和伸夫先生に、幾度も登壇をお願いしてまいりました。色々なテーマを探ってきました。

 本年は、秋に、あの1月1日に発災した能登半島大地震の震災直後から、何が自助、共助、公助として行われたのかを取り上げる予定で、今、準備に入っています。メイン講師には、再び福和先生をお願いしたところです。

 

 中日ビルは、この30年前の想い出は兎も角、4月23日付で新たにオープンしました。

かつて1966年、昭和41年〜令和2年迄の初代中日ビルで、先達の会員さん達が土地家屋調査士によるシンポ主催のイベント試行を始められたという事。

今回の中日ビルリニュアルオープンに際して、自分の会務の想い出と共に、先達のみなさんの思いを振り返らせていただきました。

 

 土地家屋調査士が、法務省傘下にとどまるだけではなく、社会参加する窓口。境界シンポとは、私達の長崎、出島??

井の中の蛙に終わることなく、土地家屋調査士の枠を広げていくイベント。貴方の協力をお待ちしています。

  ウェルカム!