2017年10月16日月曜日

宅建業取引と土地家屋調査士


愛知県内で不動産を売却、購入される方。住宅を建てられる中でも、建売住宅、売建住宅、中古住宅、マンションを売ったり、買ったりする時、どのようなケースでも私共土地家屋調査士が関与させていただきます。

 店舗、事務所、ビルを売り買いだけでなく、旧家屋を解体し、新たに建築しようとする時、敷地上の過去、現在、未来を私共がチェックし、境界線が不明確であれば、必ず、確定用測量を行なわせていただいています。

 いわゆる宅建業取引に調査士の存在は、極めて高いものなのです。

 

不動産屋さん。イコール宅地建物取引業者の方々を介して、みなさんはケースに応じて土地家屋調査士に対し、一定の登記、測量、業務を発注されます。

 「宅建業者さんと司法書士さんは覚えているが、調査士さんとはいつ頃、何を頼んだっけなァ。」そんな声を聴くことがあります。

 残念ながら、資格名の知名度がやや低いことは、事実認めます。けれど、宅建業取引といった場面において、私共とお客様は、もっとお話をして所有(してきた・しようとする)土地に関する情報を交換するべきであり、宅建業者さん経由で登記・測量の成果=私共の商品をお受け取りいただくのではなく、ただでさえ高価な不動産の取引なのですから、直接の商品説明をお尋ねいただきたい。

 解説させていただくべきだと、私共は考えています。

 売り買いが終わり、権利書(登記識別情報)は大切に保管いただく時に、売買契約書は、一緒にしまってくださいね。

 そして土地家屋調査士の作成した測量・登記成果物も、後日、事が起きた時にかなりの頻度で必要となるのですよ!

 

どんな事が起きるのか?

それこそ、お近くの土地家屋調査士にお尋ねください。

2017年10月12日木曜日

土地問題について発言権あり。


 土地家屋調査士は、境界問題の専門家です。加えて土地に関するコンサルタントでなければいけないと私は思います。

 新聞やテレビで、所有者不明土地、相続未了土地、空家問題における昭和56年5月31日以前の旧耐震家屋に関する、必要となるであろう知見。毎日のように報道されています。

 私達は、土地所有者、家屋オーナーのみなさんと、毎日会話をさせていただく機会をもっています。土地所有者であるみなさんにとって、境界立会という、折角、わざわざ設営してくれた現地で、私達に尋ねてみたいですよね。

 

 「何の資格かよくわからんが、法務省の国家資格者なんだから、少なくともこの辺りの不動産の最新の知識を持っていりゃあすなら、ちょっと教えてまえんかね?」

「折角、土地の話をやりにいりゃあたんだから、まァちぃと、専門的な不動産情報について、どうだね。ワタシ等みたいなモンと、オタクは違うだで、話してくれんかね?」

 

 たしかに正しい情報は、新聞を余程読みこんだとしても、なかなか将来の予測をできるものではありません。難しい近未来です。

 

 しかし、例えば2022年、平成34年の生産緑地の指定解除については、最低限お伝えできるくらい、専門家として、恐らく勉強しているのが土地家屋調査士です。そうであるべきです。

昭和22年~24年に誕生された団塊の世代がここ数年古希を迎えられる=団塊世代の近々、75歳を超えて後期高齢者入りと共に、2025年以降は大量の土地相続が発生することも、それなりに勉強した私達が現場で少しばかり解説させていただきましょう。

 

 2020年代は、地価崩壊の時代です。つかの間の地価上昇は、東京オリンピックの前で終焉を迎えます。と、オドロオドロしい事を言うばかりではなく、もっと細かい土地情報を自前で勉強して、境界立会の際に、すくなくともコメントするのが私達です。

 

愛知県は、トヨタ自動車が頑張っていてくれる。この先も半永久的に人口減は無い?色々興味ある話がお伝え出来る機会。それが境界立会であるべきです。

生産緑地は、三大都市圏オンリーの30年満期問題ですが・・・。

 

東京都  3296.4ha

千葉県  1175.3ha

埼玉県  1792.8ha

神奈川県 1380.2ha

 

大阪府  2068.0ha

京都府   837.1ha

 

そして  愛知県  1165.9ha

そして名古屋市内は、275.3ha

出 所:国土交通省(2015年3月現在)

これが50%、宅地化する可能性大の生産緑地面積です。

 

 今年4月、生産緑地改正法案が成立し、特定生産緑地は、買い取り申し出時期を、10年先延ばし出来るようにもなりました。面積要件も500㎡から300㎡へ。刻々とその時が迫ってきています。

 

 平成4年の生産緑地法改正による制度の30年満期問題について、土地家屋調査士は、知識をもって境界立会にのぞんでいる・・・筈です。

 

 ハードルは自ら高く設定し、勉強を始める。あたり前の周辺知識。愛知会のみなさん。学んでおいてください。県民・市民のみなさんが、期待されて待っておみえです。

 

 境界のことしか話せないでは、立会はうまくいかない・・・これは常識です。